

早くきれいに髪の毛を乾かしたい。いいドライヤーはないかしら?
この記事では、このような疑問を解決します。
夏の敵ドライヤー

髪の長い方は共感していただけると思うのですが、
お風呂上がりのドライヤーって億劫ではありませんか?
特に今の季節は気温も高いので、せっかくお風呂で汗を流したのに、ドライヤーをしている間にまた汗をかいてしまうなんてこともありますよね。
できることなら、ドライヤーせずに自然乾燥といきたいところですが、
自然乾燥は濡れた状態が長くなるので、
表面のキューティクルがはげてしまうことで髪が傷みやすくなると言われています。

それに加えて、自然乾燥は洗濯物の生乾きと同じ要領で、
頭皮に菌が繁殖し、かゆみなどのトラブルの原因にもなります。
暑くて面倒ですが、ドライヤーを使って髪を乾かすことは、きれいな髪を保つために必要な作業のようですね。
ドライヤーはパナソニック

しかし、ドライヤーにもたくさん種類がありますよね。
早く乾かせるものは消費電力が強くて、髪への負担が大きい。
逆に消費電力が弱く髪への負担が少ないものは乾かすのにかなり時間がかかります。
みなさんはどんなドライヤーを使っていますか?
なんと、
「早く乾く」「髪への負担が少ない」「むしろ髪や頭皮をケアをしてくれる」
これらを兼ね備えた夢のようなドライヤーが存在するのです。
それがこちら
このドライヤー騙されたと思って使ってみてください。
すごいのは
①水分を発生させる高浸透ナノイー処方で、髪を乾かしながら髪の内部までケアしてくれる。

②強弱差のある風を生み出す速乾ノズルで早く乾く。

③スカルプモードで地肌にやさしい60℃の温風が出せる。

④VOCE、美的、MAQUIAなど、美容のプロが選ぶさまざまな部門で1位を受賞するほど売れ筋商品。

我が家ではこのドライヤーの旧式を使っていますが、
ロングの私は髪を乾かす時間が大幅に減りました。
今回紹介した商品は我が家で今使っているものよりもさらにパワーアップしているとのことなので、引き続きチェックしていきたいと思います。
<まとめ>
・ドライヤーは暑くて大変だけど頭皮と髪の毛のためにはとても大切。
・パナソニックのドライヤーで髪をケアしながら乾かすべし
コメント