

紙マスクはまだ高いし、布マスクを作りたいなあ。ミシンはどれを選んだらいいかしら?
この記事では、このような疑問を解決します。
紙マスク<布マスク

新型コロナウイルス感染拡大を受けて、私たちの生活にはいろいろな影響が出ていますよね。
先頭を切って話題となったのが、「マスク不足」だと思います。
今や外出時のマスク着用が欠かせませんが、みなさんはどのようなマスクを使用していますか?
紙マスクも徐々に販売されているようですが、若干まだ値が張っていますよね。
そこで私は布マスクを作ろうと決意しました。
布マスクなら洗って何度も使えますし、お財布にも優しいです。
そこで家にある電子ミシンを数年ぶりに引っ張り出して動かしてみたのですが、ここで問題が発生しました。

動かない・・・!
どうやらしばらく使わないうちに中の部品が劣化・故障していたようで、修理が必要な状態になってしまっていました。
ひとまず宅配修理業者に問合せをしたところ、修理には料金が約2万円前後かかる上、混み合っているため5月下旬の受付でお願いしたいと言われてしまいました。(問合わせたのは4月20日)
修理には値段も時間もかかるとのことで、私は思い切って旦那様に新しいミシンを購入していただくことにしました。
しかし、新しいミシンも需要が高まっているようで、売り切れているお店がほとんどでした。
やっぱり修理するしかないかなと思っていたそんな中、新しくてお手軽で素敵なミシンに出会うことができました!
今回はそちらの商品を紹介します。
ミシンはbrotherのPS205を買うべし
私が今回購入し、愛用中のミシンがこちら↓
私が惹かれた素敵ポイントは、
・初心者でも使いやすい
・スペックに対してお手頃な値段
・送料無料
・最新のコンピューターミシン
・ロングセラーで安心
・レビューの評価も高い
・充実した付属品
・すぐ届く
・音がとても静か
・本体が4,5kgと軽量
・LEDライトで手元が明るい
・液晶ディスプレイで見やすい
・レビュー記入で保証期間が5年に延長
などなど
この時期に商品が早く届いただけで嬉しかったのですが、実際に使ってみると感動するポイントがたくさんありました。
とても素敵なミシンに巡り会えたので、これからマスク作りだけでなくズボンの裾直しやボタン付けなどにも活用していきたいと思います。

この機会にぜひ、みなさんもbrotherのコンピューターミシンPS205をチェックしてみてください。そしてマスクを手作りしましょう。
注意すること
※定刻に数量限定で販売しているため、毎回売り切れてしまいますが、ほぼ毎日在庫を確保して販売してくれています。
※予約や取り置きは受け付けていないようです。
※購入前に性能などを確認しましょう。
※レビューは実際に商品を使用してから記入してください。
<まとめ>
・マスクを手作りしよう
・ミシンはbrotherのPS205がおすすめ
・人気商品なので早めにチェックすべし
コメント