

夏に向けて肌をきれいにしたいなあ。何かいい方法はないかしら?
この記事では、このような疑問を解決します。
おこもり美容は脱毛すべし

みなさんはムダ毛の処理はどうされていますか?
かみそりや除毛クリーム、脱毛など、その処理方法は多岐に渡ります。
今回はそれぞれの処理方法の説明は省略し、半永久脱毛法のひとつである「家庭用光脱毛器ケノン」についてお話させていただきます。
まずゆとり主婦がケノンにたどり着いた経緯をお話させてください。
ゆとり主婦はもともとかなり剛毛で、大学生の頃から脱毛サロンへ3年ほど通っていました。
サロンでの施術を全身12回終了したところで、だいぶ生えてくる毛が細く柔らかくなり、毛量が今までの6割程度まで減ったような印象でした。
それでもまだまだ毛が生えてくるので自己処理をしていたのですが、サロン脱毛の料金が価格高騰していたり、予約もとりにくかったりしてサロン通いは数年間中断していました。

そんな中この新型コロナウイルスの騒動。
→外出自粛要請。
→高まるおこもり美容の需要。
→気になるムダ毛。
そこでゆとり主婦は家で手軽にできる家庭用脱毛器に乗り換えたいと思い、一番良さそうなケノンについて、心優しい旦那様にプレゼンしたところ、なんと快くプレゼントしてくれたのです!
私のおすすめ家庭用光脱毛器ケノン
それがこちら
楽天の公式ホームページからの購入が1番安心でレビューもたくさんあるので確認してみてください。

ちなみに3回ほど使用してみた率直な感想は、
「悩んでいる人はいち早く買ったほうがいいし、もっと早く買っていれば良かった」
です。
たくさんあるおすすめポイントを厳選すると、
・自分の好きなタイミングでできる
・医療脱毛やサロン脱毛に比べて安い
・照射する光のレベルを自分で部位ごとに調節できる
・顔にも使える
・しっかり効果が出る
・カートリッジを交換すれば本体は繰り返し何度も使える
などです。

ゆとり主婦はまだ3回使用しただけなのですが、早速毛量が少し減ってきました。
脱毛サロンよりも効果が早く見られてとても嬉しいです。

個人的に注意したほうがいいポイントは、
・血流がよくなるお風呂上がりに照射すると痛みが出やすいので午前中がおすすめ
・レベル1からスタートして、慣れたら徐々にレベルをあげていくのがおすすめ
・ほくろや日焼けしている部位は避けて照射すべし
・皮膚が薄いところと毛が太いところはレベルを弱めるべし
ちょっと残念ポイント

・光を当てる前後に保冷剤で冷やす必要がある
・背中に当てるのが少し大変
・光脱毛はじめての方は、自分で自分の肌に光を当てる行為が少し緊張するかも
・人気すぎて購入から発送まで約1ヶ月かかる(毎日変動しています)
<まとめ>
・おこもり美容として夏に向けて脱毛すべし
・家で手軽に使えるケノンを買うべし
・初めての方は注意事項をよく確認して使用すべし
コメント