

梅雨で髪がまとまらないなあ。何かいい方法はないかしら?
この記事では、このような疑問を解決します。
髪の大敵湿気

湿度の高い日が続いていますね。
みなさんは髪の広がり、気になりませんか?
ゆとり主婦はとても気になります。
なぜならゆとり主婦は、長年髪の広がりに悩んできたからです。
では以下にゆとり主婦の髪質を並べてみますね。
当てはまる方いらっしゃるでしょうか?
・細い毛と太い毛が混ざっている
・中途半端な癖毛でゆるくうねっている
・直毛とチリ毛が混ざっている
・湿気で広がる
・抜け毛が多くてアホ毛も多い
・全体的にパサついている
いかかでしょうか?
とにかく広がりやすい髪の毛を持ってしまったゆとり主婦は、これらの悩みを解消すべくシャンプーを変えたり、クシを変えたり試行錯誤しましたが、髪の広がりをおさえることはできずにいました。

ところがある日、美容師さんにおすすめされたトリートメントを使うようになってから、びっくりするほど髪の広がりがおさまったのです。
それは私の通っている美容室内で実際に使われていた商品だったので、当時はセールスされた感覚で、リピートはしなくていいかなと思っていました。
しかし、使い続けるとどんどん髪に嬉しいことが起こるので、今ではほかの商品に浮気することなく、約10年間愛用しています。
ゆとり主婦おすすめ ミルボン エルジューダ グレイスオンセラム
その商品がこちら
こちらは結構たくさんの美容室で使われている本格的な洗い流さないトリートメントです。

〈使い方〉
ショートの方は1プッシュ
ミディアムの方は2プッシュ
ロングの方は3プッシュ程度
手に取り、濡れた髪の毛全体に揉み込んでからドライヤーで髪を乾かす。

こちらは何がいいかというと
・ドライヤー前に塗って乾かすと髪がさらさらになる
・外出前に適量塗ってからスタイリングすると髪が広がらない
・毛先に揉み込んで乾かしてからコテで巻くとダメージを防げる
・持続するとてもいい香り
・少量でとても伸びるのでコスパよし
です。
ちなみにゆとり主婦はロングなので2プッシュをドライヤー前に塗って乾かしたあとに、もう1プッシュ塗ってドライヤーの冷風をあてて仕上げています。
そして香りが
トップノート:アップル、洋ナシ
ミドルノート:イリス、ダマスカローズ
ラストノート:ムスク、バニラ、アンバー
このように変わっていくのですが、
とても癒される香りでお気に入りです。
消耗品にしては高いのでは?と最初思っていたのですが、まとめ買いをするとお得に買えるのでゆとり主婦は1年に2回ほどネットで買っています。
みなさんもこの機会にぜひチェックしてみてください。
ちょっと残念ポイント
・たくさん使う人にはちょっとお高め
・美容室や雑貨店などには売っているが、ドラックストアなどには売ってない
・香りが好みかどうか試さないと分からない
<まとめ>
・湿気は髪の大敵
・髪の広がりにはミルボンがおすすめ
・ちょっとお高めだけどコスパよし
コメント